家計簿

家計

節約してるのに苦しい…その理由、じつはコレかも?

物価の高騰が続き、節約は必須の毎日。なのに、「節約、頑張ってるのに全然ラクにならない…」そんなふうに感じている人、少なくないのではないでしょうか。食費を削り、外食も我慢。セールでしか服を買わず、旅行も控えている。なのに、なぜか毎月ギリギリ。...
家計

キャッシュレス決済での浪費を防ぐためにやっておきたいこと

現金で家計を管理するには、家計簿を付けてお金を管理することが大事ですが、これはキャッシュレス決済でも同じです。キャッシュレス決済では、現金と違ってお金を使っている感覚がないので、浪費しやすい傾向があります。確かに、現金が減らないからお金を使...
ライフプラン

「ねんきん定期便」で将来もらえる年金の見込額をチェック

将来の暮らしに対して不安を抱えている人は少なくありません。それに以前、「老後資金が2,000万円不足する」という数字を国が打ち出したことで、ますます不安になる人が増えました。でも、不安に思うだけでは、何も解決はしません。そもそも2,000万...
家計

リバウンドしない生活費ダイエット、何をすればいい?

体重管理のダイエットと生活費ダイエットには共通点があります。リバウンドしないダイエットをするには決めたことを続けることが一番です。ここでは生活費ダイエットと体重管理のダイエットの共通点と、リバウンドしないためにやっておきたいことをご紹介