便利なQRコード決済。その特徴と利用する際に気をつけたい2つのポイント

今、もっとも話題となっているものの1つ、「キャッシュレス」
2019年10月1日からは「キャッシュレス・消費者還元制度」が始まります。キャッシュレスで支払いをすると、対象の中小店舗で買い物をすると5%がポイント還元に、対象のフランチャイズチェーンで買い物をすると2%がポイント還元されます。
この制度を利用すれば、場合によっては2%の増税分よりもお得になるかもしれません。
そのため、今キャッシュレスでの支払い方法が話題になっています。

主なQRコード決済の特徴と利用する際注意したい2つのポイント

利用しやすいなキャッシュレスの支払い方法はどれ?

利用できる支払い方法は、クレジットカード・電子マネー・デビットカード、そしてスマホを使ったQRコード決済です。

なかでもQRコード決済はアプリをダウンロードするだけで利用できるため、身近なキャッシュレスの支払い方法になりそうですね。QRコード決済は、クレジットカードと連携させて使ったり、現金をチャージしたり、お持ちの銀行口座と連携させたりして使います。あなたにとって、いちばん利用しやすい方法を選ぶといいでしょう。

ここで、主なQRコード決済の特徴をご紹介します。

主なQRコード決済一覧

どうですか?使いやすいアプリはありましたか?

QRコード決済を利用する際に注意しておきたい2つのポイント

スマホがあれば利用できて、クレジットカードや銀行口座と連携させることでチャージや支払いが便利になるQRコード決済ですが、1つ心配なことがあります。それは、現金と違って、お金を使っている感覚が薄れてしまうため、使い過ぎてしまう可能性があるという点です。

でも、ご安心ください。
上手に使いこなせば、使い過ぎは防ぐことができます。

QRコード決済を利用する際に、注意しておきたいポイントを2つ、お伝えしますね。

1)毎月、キャッシュレスで支払う額の上限を決めておくこと
2)キャッシュレスで支払ったものを都度記録しておくこと

この2つに注意していれば、家計が赤字になることは防げます。

では、それぞれのポイントを見ていきましょう。

【その1】毎月、キャッシュレスで支払う額の上限を決めておくこと

たぶん、すべての支払いがキャッシュレスになることは少ないのではないでしょうか。
お店によっては現金払いのこともあるでしょう。なので、放っておくと、いつの間にか「口座のお金が足りない!」ということになる可能性もないとはいえません。
そんな心配をしなくてもいいように、1ヶ月間にキャッシュレスで使う額の上限を決めておきましょう。

【その2】キャッシュレスで支払ったものを都度記録しておくこと

キャッシュレスで買い物をしたら、日付と商品、金額をノートなどに書き出しておきましょう。こうして書いておくと、上限額を越えないようにチェックすることができます。
たとえば、家計簿代わりのノートにキャッシュレスの記録を書いていくといいですね。使った額は1週間ごとに集計して、常にあといくらまでなら使ってもいいのかをチェックをしておけば安心です。

いかがですか?
あなたのご家庭で、上手にキャッシュレス化を取り入れることができるように、キャッシュレスでの注意したいポイントをしっかりチェックしておいてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました